東京農工大学・女子美術大学 混声合唱団 OB・OG会

トップページ 過去の掲載内容 各種規則一覧 歴史・資料館

最新情報 - what's new



OB・OG 会メーリングリスト作成のためのEメールアドレス登録へご協力のお願い

この度、今まで基本的に郵送で行っていたOB・OG会のお知らせについて、郵送に加えてメーリングリストを導入し、2021年3月頃から試運転を開始します(郵送とメーリングリストによる配信は同等内容となります)。

数年前より現役生、 OB・OG会で導入の是非について話が出ており、郵送ならではのメリットも多く慎重に検討を進めておりましたが、コロナ禍を始め、昨今のめまぐるしく変化する状況へより緊密に対応すべく、このタイミングでの暫定運用を決断いたしました。

実施にあたり課題もありますが、情報伝達の頻度、速度向上、対面作業の削減、皆様の会費から賄っている郵送費等の経費削減により支援に回す額を増やせるなどメリットも多くございます。

会員の皆様には、OB・OG会を通じたお知らせについて

  1. メーリングリストでのメール配信のみ(google groupsを使用予定)
  2. 郵送のみ(従来通り変更なし、この場合、手続きは不要です)
  3. メーリングリストと郵送の併用

からお選びいただけます。連絡の方法は任意のタイミングで切り替えが可能です。

下記のリンク先より登録いただけますので、郵送したご案内、および、リンク先の説明事項をお読みいただき、ご確認の上でご協力をお願いいたいします


住所変更時のご連絡のお願い

「最近、演奏会の招待状が届いていない、年会費を支払っていないからかな?」というお話を聞く機会がたまにあるのですが、年会費支払いの有無に関わらず、なるべくのOBOGの皆様に現役の演奏会に足を運んでいただきたいと思い、招待状は住所が有効なOBOG全員に送付しています。

演奏会の招待状が届いていない場合、転居などによる住所変更の連絡をいただいていない可能性があります(転居していないにも関わらず、こちらの手違いにより送付されなくなってしまった可能性も、申し訳ありませんがあるかもしれません)。

演奏会の招待状送付に加え、記念演奏会開催時のOBOG合同ステージのお誘いも、基本的には郵送でのご連絡となります。

お手数ではありますが、このホームページ記載の事務局電子メールアドレスまで、招待状が届かない旨のご連絡をいただけますでしょうか。次回の演奏会からご案内をお届けできると思います。

また、現状招待状が届いているOBOGの皆様も、住所変更時にはご連絡いただくよう、お願いいたします。

なお、本ホームページへの名簿管理規則には「公開名簿」ついての記述がございますが、昨今の事情に鑑み、本人の許可なしに会員への開示は行っておりません。


連絡フォームを廃止、新たに事務局電子メールアドレスを取得

OBOG会役員引き継ぎに伴い、連絡フォームを廃止し、新たに事務局電子メールアドレスを取得しました。お問い合わせは njobogkai-support+homepage@googlegroups.com までメールでお願いいたします。


年会費払込をお願いいたします

現在の年会費制度は1998(平成10)年度より始まりましたので、当時5年間の一括納入いただいた方の会費は、2002(平成14)年度までとなっております。

ご存知の通り、会費はOB・OG会の運営(大半が郵送料)の他、現役への支援活動にも使われております。不景気が続く中、会員の皆様の懐具合も決して良くないとは思いますが、趣旨ご理解の上、よろしくお願いいたします。

年会費は1,000円で、最大5年分までです。(申し訳ありませんが、管理の負担が増えますので、最大5年分まででお願いいたします。)

郵便振替用紙は演奏会のご案内と共に配布いたしておりますが、お手元にない方は最寄りの郵便局備え付けの用紙で、口座番号「00100-2-367684」名義「東京農工大学・女子美術大学 混声合唱団 OB・OG会」通信欄に「会員番号」および「会費」と明記してお振り込み下さい。

なお、現役への寄付金も同じ口座で取り扱いますが、その際必ず「寄付金」とご明記下さい。


ページの概要 - outline of the pages

演奏会アーカイブ(YouTube) - libraries of regular concert
動画共有サイトYouTubeにて直近の演奏会の演奏公開を開始しました。著作権上、YouTubeでの公開が可能なものに限って公開しています。現役の演奏をお楽しみください。
各種規則一覧 - rules
OB・OG会の会則・各種運営規則を公示いたしております。
歴史・資料館 - online museum
当合唱団の概要や歴史などをご紹介します。

ホームページ設立の趣旨 - content of establishment

東京農工大学・女子美術大学 混声合唱団は、1954年(昭和29年)の設立であり、 1,500名余りの OB・OG の方々がおられます。 「東京農工大学・女子美術大学 混声合唱団 OB・OG会」は、こうした OB・OG の方々の親睦を深め、同時に現役学生の合唱団の援助を行うことを目的として 活動いたしております。

しかし現在、住所が確認できるOB・OGの方だけでも約1,000名にのぼる人数であり、 連絡のための郵送の費用・手間がかかるため、 十分な情報を、随時お伝えする事が難しい状況でした。 そこで、こうした状況を少しでも軽減するとともに、 本会の活動を、より多くの方にもご理解いただき、また、それを通じて 現役合唱団の活動の一助にしたいとの思いから、 1997年5月から、このホームページを開設いたしております。

ホームページの運営方法 - operation method

このホームページ(Webページ)は、 ホームページ運用規則 に基づき運営いたしております。ページの更新は、担当役員が随時行っており、 会員の方からの投稿も大歓迎いたします。ぜひとも有効にご活用ください。このページの URL は広く公開いただいて構いません。


過去の掲載内容 | 東京農工大学 | 女子美術大学 | 東京農工大学・女子美術大学 混声合唱団(現役)公式ウェブサイト

This page was updated on 2020/11/11
Copyright © 1997-2020 東京農工大学・女子美術大学混声合唱団 OB・OG会

お問い合わせは njobogkai-support+homepage@googlegroups.com までメールでお願いいたします。
inserted by FC2 system